静岡県民の“誰か”が講師となって、自分の得意なことを50分間話します。
聞く側は、毎回事前に講演のテーマが発表されるので、自分の知りたい内容のものがあったら参加します。
話す側は、自分の得意なことを教えることができる。
聞く側は、自分の知りたいことを聞くことができる。
聞く人は 「わくわく」して、教える人は(慣れていないので多分)「ハラハラ」する。
それで、「わくわくハラハラ勉強会」です。
開催日時は月によって違いますが、土曜日の開催が多いです。
土曜日開催の場合には、13:30~ 3テーマ(講師3名) 各50分です。
毎回30名くらいの方が参加されます。
この勉強会で、今月は私(日比)が講師となって、ダイエットについてお話します。
(私が講師を務めるのは、今回が2回目)
場所: アイセル21(静岡市女性会館) 第45集会室
日時: 7月20日(土) 15:30~16:20
テーマ:もう失敗しない!ダイエット成功のコツ
あなたは、私のことを「最初から痩せている」と
思っているかもしれませんが、
実は、ちょうど1年前の7月頭の時点では、
体重65kg、ウエスト86cmで、明らかに太っていました。
(ウエスト86cmということは、メタボですね)
それが、初めてわくハラに参加した8月にはもう痩せていて、
9月中には、体重59kg、ウエスト79cmまで落ちて、
現在もそのままキープしています。
(メタボ脱出・・・、というか体重落ちすぎ)
今回は、特別新しいダイエット法を紹介するわけではなくて、
2大ダイエット法と言われる「運動」と「食事制限」について
お話します。
私が行ったダイエット法はどちらなのか?
そして、それぞれのダイエット法について、
あなたはどうして失敗してしまうのか?、
どうすれば成功するのか?を、お話します。
また、後半では、ダイエット成功のポイントとなることを、
時間が許される限りお伝えしたいと思います。
この「ポイント」(ウンチク?)を聞いてもらうだけでも、
あなたの今後のダイエット生活に120%役立つことを
お約束します。
但し、50分という限られた時間では、
具体的な運動方法や、食事内容などまでお話することはできません。
「詳しく知りたい」という方は、別途個別にご相談下さい。
他にも、以下の2講座が開催されます。
13:30~ 望む現実を創るには?詳しくは、以下ページの案内をどうぞ。
14:30~ 新しい時代を生きる不登校の子供たち
↓↓↓
第39回静岡わくわくハラハラ勉強会案内
無料ですが、席の数に限りがあるため、参加するには事前に申込みが必要です。
↓↓↓
参加申込みページ
facebookページはこちらです。
↓↓↓
静岡わくわくハラハラ勉強会 facebookページ