カイロ(整体)セミナーのお知らせ

私が所属している「日本カイロプラクティック連合会」では、
2ヶ月に1度、
資格習得のための合宿形式のセミナーを開催しています。

1週間のセミナーですが、
ホテルに缶詰になって、
毎日10時間程度、
ひたすら繰り返し技術を学ぶため、
1週間後にはイヤでも身体がしっかり覚えてしまいます!

私も12年前にこのセミナーを受講して、
今の施術院を開院しました。

さて、このセミナーは、
通常は東京・横浜・千葉などのホテルで開催されるのですが、
今月は、何と「ホテルセンチュリー静岡」で開催されます!!

静岡市内での開催は、
ここ10年は多分なかったと思うので、
静岡にお住まいのあなたにとってはビッグチャンスです!!face02

 ■主 催 全国健康生活普及会(日本カイロプラクティック連合会)
 ■日 程 11月26日(火)~12月2日(月)
 ■場 所 ホテルセンチュリー静岡
 ■受講料 398,000円(受講料、宿泊費、食費 全て込み)


いつか、カイロ(整体)の資格を取りたいと思っているあなた、
今がその時です。

「でも、一週間も休みが取れない」というあなた、
どうしてもという場合には初日から4日間の受講でも
可能です。(残りは私がフォローします)

カイロプラクティック(整体)の資格は、
一度取ってしまえば、
休みの日などに家族や知人を相手に練習を積んで、
「休日開業」や「夜間開業」から始めて、
自信がついたら本業にするなど、
今の仕事を続けながら、
徐々に本業への移行が可能です。

私も、最初は自宅のマンションの一室を施術室にして、
土日開業からスタートしました。

「それでも、自分にできるかどうか心配」というあなた、
私が、技術も、理論も、しっかりフォローしますから、
大丈夫です!!

ご興味のある方は、
まずはメールか電話で連絡下さい。
日時を決めて、直接お会いしてお話しましょう。

「カイロプラクティックとは」という話から、
「セミナー内容の詳細」
「セミナー受講から開業までの流れ」などなど、
納得できるまで詳しくお話いたします。
  

Posted by ホロスの院長. at 2013年11月01日17:37

個店塾のお知らせ

個店塾とは、「ふじのくに魅力ある個店」に登録している
静岡県内の各お店の店主やスタッフが塾長となり、
お店の専門知識やプロだから知るコツを
お客様に無料で教える少人数予約制の塾です。

今年は当院もこのイベントに参加します!!face02

テーマ:
目からうろこの整体院の選び方~整体を受けたい方も学びたい方も

内容:
私が初対面の方に「整体をやっています」と言うと、
殆どの方から「あ~、バキバキするところでしょ?」
と言われます。

それだけ、整体というものが何をするところなのか
理解されていないということなのだと痛感しています。

また、「痛みやしびれを根本から治したい」
「さっと疲れをとりたい」「美容が目的」といった
それぞれの目的に対して、
どこに行ったらよいのかがわからないという
意見も多々あります。

そこで、まだ整体を経験したことが無いあなたや、
他の整体で期待していた結果が得られなかったあなたに、
・整体の種類(整体でどんなことができるのか)
・あなたの目的に合った整体院の選び方
・正しい整体院の活用法

などをお伝えします。

また、これから整体を学びたいというあなたには、
・カイロプラクティックとは何か
・整体(カイロ)を学ぶにはどうしたらよいのか

などをお伝えします。

また、気にしている方が多い骨盤の歪みの検査法も
お伝えできればと考えています。

開催日時:
①8月 1日(木) 10:00~11:20
②8月 9日(金) 16:00~17:20
③8月23日(金) 10:00~11:20
④8月29日(木) 16:00~17:20

開催場所: ホロス カイロプラクティック整体院
定  員 : 各4名
持ち物 : 筆記用具、フェイスタオル
その他 : 動きやすい服装でいらしてください(スカート不可)
参加費 : 無料

「いつも施術院の前を通るけれど、一度中を覗いてみたい」
と思っているあなた、無料の講座ですから、
この機会に是非参加してみて下さい!

他の個店塾の一覧は、こちらで確認できます。
  

Posted by ホロスの院長. at 2013年07月24日19:41

静岡わくわくハラハラ勉強会について 2回目

毎月1回、静岡わくわくハラハラ勉強会という無料のセミナーが開催されています。(通称:わくハラセミナー)

静岡県民の“誰か”が講師となって、自分の得意なことを50分間話します。
聞く側は、毎回事前に講演のテーマが発表されるので、自分の知りたい内容のものがあったら参加します。

話す側は、自分の得意なことを教えることができる。
聞く側は、自分の知りたいことを聞くことができる。

聞く人は 「わくわく」して、教える人は(慣れていないので多分)「ハラハラ」する。
それで、「わくわくハラハラ勉強会」です。

開催日時は月によって違いますが、土曜日の開催が多いです。
土曜日開催の場合には、13:30~ 3テーマ(講師3名) 各50分です。
毎回30名くらいの方が参加されます。

この勉強会で、今月は私(日比)が講師となって、ダイエットについてお話します。
(私が講師を務めるのは、今回が2回目)

場所: アイセル21(静岡市女性会館) 第45集会室
日時: 7月20日(土) 15:30~16:20
テーマ:もう失敗しない!ダイエット成功のコツ

あなたは、私のことを「最初から痩せている」と
思っているかもしれませんが、
実は、ちょうど1年前の7月頭の時点では、
体重65kg、ウエスト86cmで、明らかに太っていました。
(ウエスト86cmということは、メタボですね)

それが、初めてわくハラに参加した8月にはもう痩せていて、
9月中には、体重59kg、ウエスト79cmまで落ちて、
現在もそのままキープしています。
(メタボ脱出・・・、というか体重落ちすぎ)

今回は、特別新しいダイエット法を紹介するわけではなくて、
2大ダイエット法と言われる「運動」と「食事制限」について
お話します。

私が行ったダイエット法はどちらなのか?

そして、それぞれのダイエット法について、
あなたはどうして失敗してしまうのか?、
どうすれば成功するのか?を、お話します。

また、後半では、ダイエット成功のポイントとなることを、
時間が許される限りお伝えしたいと思います。
この「ポイント」(ウンチク?)を聞いてもらうだけでも、
あなたの今後のダイエット生活に120%役立つことを
お約束します。

但し、50分という限られた時間では、
具体的な運動方法や、食事内容などまでお話することはできません。

「詳しく知りたい」という方は、別途個別にご相談下さい。

他にも、以下の2講座が開催されます。
13:30~ 望む現実を創るには?
14:30~ 新しい時代を生きる不登校の子供たち
詳しくは、以下ページの案内をどうぞ。
↓↓↓
第39回静岡わくわくハラハラ勉強会案内

無料ですが、席の数に限りがあるため、参加するには事前に申込みが必要です。
↓↓↓
参加申込みページ

facebookページはこちらです。
↓↓↓
静岡わくわくハラハラ勉強会 facebookページ

  


Posted by ホロスの院長. at 2013年07月04日14:36

静岡わくわくハラハラ勉強会について

毎月1回、「静岡わくわくハラハラ勉強会」という無料のセミナーが開催されています。(通称:わくハラセミナー

静岡県民の“誰か”が講師となって、自分の得意なことを50分間話します。
聞く側は、毎回事前に講演のテーマが発表されるので、自分の知りたい内容のものがあったら参加します。

話す側は、自分の得意なことを教えることができる。face01
聞く側は、自分の知りたいことを聞くことができる。face02

聞く人は 「わくわく」して、教える人は(慣れていないので多分)「ハラハラ」する。
それで、「わくわくハラハラ勉強会」です。face03

開催日時は月によって違いますが、第4土曜日の開催が多いです。
土曜日開催の場合には、13:30~ 3テーマ(講師3名) 各50分です。
毎回40名くらいの方が参加されます。

この勉強会で、今月は私(日比)が講師となって、ストレスについてお話します

場所: アイセル21(静岡市女性会館) 第41集会室
日時: 1月26日(土) 15:30~16:20
テーマ:ストレスが溜まる仕組みと症状


ストレスによって起きる様々な症状について、原因がストレスだと気づかずに、様々な病院を回りに回ってから「病院でダメなら整体かな?」と思って私の施術院にいらっしゃる方が毎年何名もいます。

ストレスそのものが解消しなくても、ずっと悩んでいた(感じていた)症状の「原因がストレスだったんだ」とわかるだけでも気持ちが楽になるでしょう。

50分という限られた時間ではストレスの改善・解消の方法まではお伝えできませんが、「え、それがいけなかったの?」と驚いて頂けるような内容を盛り込んでいます。

他にも、以下の2講座が開催されます。

13:30~ 静岡初開催!「リレー・フォー・ライフ」・・・がんと向き合うチャリティーイベント
14:30~ 英会話の教材にたくさんお金をかけたのにまだ英語が話せない大人のための英会話レッスン


詳しくは、以下ページの案内をどうぞ。
↓↓↓
第33回静岡わくわくハラハラ勉強会案内

無料ですが、席の数に限りがあるため、参加するには事前に申込みが必要です。
↓↓↓
参加申込みページ

facebookページはこちらです。
↓↓↓
静岡わくわくハラハラ勉強会 facebookページ

何かご不明な点などありましたら、日比までメールで質問下さい。
  


Posted by ホロスの院長. at 2013年01月10日14:06

さとう式耳たぶ回しリンパケアセミナー in 静岡市



TVや雑誌で何度も紹介されて有名な『さとう式耳たぶ回しリンパケア』のセミナーを、何と、当院(ホロス)で開催します!!face02

講師は、さとう式公認インストラクター一期生の栄 美季子先生です。

◆日にち
 2012年5月5日(土)

◆リンパケア初級セミナー
リンパケアの基礎となる理論・実技を学びます。

 【時 間】 10:00~12:30
 【受講費】 13,000円(修了認定書付きます)
        再受講生さんは5,000円
 【持ち物】 筆記用具
 【ご注意】 顔に触れるため、あまりベタベタしたお化粧は控えて下さい
 【定 員】 4名

◆リンパケア上級セミナー
 ※初級セミナー修了後、続けて受講可能です。
初級セミナーの復習~全身のケア実技を学びます。 

 【時 間】 13:30~17:30
 【受講費】 33,000円(修了認定書付きます)
        再受講生さんは15,000円
 【持ち物】 筆記用具
 【ご注意】 スカート不可 (脚を曲げたりするため、伸縮性のあるズボンが無難です)
 【定 員】 4名

初級セミナーを受講すると、お顔の
・リフトアップ!
・パッチリ目!
・シャープあご!(小顔効果)
・シワ、たるみの解消!
などの効果(変化)が得られる技術ができるようになります。
また、顎関節症や肩こりの改善にもなります。

上級セミナーを受講すると、ボディの
・バストアップ!
・ウェストシェイプ!
・ヒップアップ!
・脚スッキリ!
などの効果(変化)が得られる技術ができるようになります。
また、姿勢の改善や腰痛の改善にもなります。

セラピストや治療家の方はもちろん、ご自身のケア、ご家族や知人に施術してあげたいという方も、是非ご参加下さい。face02

定員4名という少人数で行いますから、アットホームな雰囲気で、分かりやすく、楽しく学んでいただけます。優しい先生ですから、何でも質問して下さい。(日比もフォローに入ります)

◆参加申込みはこちらからどうぞ
 ・初級セミナー
 ・上級セミナー

※事前質問は、当院の患者さんであれば、日比に質問して下さい。  


Posted by ホロスの院長. at 2012年02月29日10:24

eしずおかブログ デビュー

この度、当院をふじのくに魅力ある個店に登録して頂きましたので、この「eしずおか ブログ」にも掲載を開始することになりました。icon22

オフィシャルホームページも宜しくお願いします。face02  

Posted by ホロスの院長. at 2011年11月22日22:24