さとう式耳たぶ回しリンパケアセミナー in 静岡市



TVや雑誌で何度も紹介されて有名な『さとう式耳たぶ回しリンパケア』のセミナーを、何と、当院(ホロス)で開催します!!face02

講師は、さとう式公認インストラクター一期生の栄 美季子先生です。

◆日にち
 2012年5月5日(土)

◆リンパケア初級セミナー
リンパケアの基礎となる理論・実技を学びます。

 【時 間】 10:00~12:30
 【受講費】 13,000円(修了認定書付きます)
        再受講生さんは5,000円
 【持ち物】 筆記用具
 【ご注意】 顔に触れるため、あまりベタベタしたお化粧は控えて下さい
 【定 員】 4名

◆リンパケア上級セミナー
 ※初級セミナー修了後、続けて受講可能です。
初級セミナーの復習~全身のケア実技を学びます。 

 【時 間】 13:30~17:30
 【受講費】 33,000円(修了認定書付きます)
        再受講生さんは15,000円
 【持ち物】 筆記用具
 【ご注意】 スカート不可 (脚を曲げたりするため、伸縮性のあるズボンが無難です)
 【定 員】 4名

初級セミナーを受講すると、お顔の
・リフトアップ!
・パッチリ目!
・シャープあご!(小顔効果)
・シワ、たるみの解消!
などの効果(変化)が得られる技術ができるようになります。
また、顎関節症や肩こりの改善にもなります。

上級セミナーを受講すると、ボディの
・バストアップ!
・ウェストシェイプ!
・ヒップアップ!
・脚スッキリ!
などの効果(変化)が得られる技術ができるようになります。
また、姿勢の改善や腰痛の改善にもなります。

セラピストや治療家の方はもちろん、ご自身のケア、ご家族や知人に施術してあげたいという方も、是非ご参加下さい。face02

定員4名という少人数で行いますから、アットホームな雰囲気で、分かりやすく、楽しく学んでいただけます。優しい先生ですから、何でも質問して下さい。(日比もフォローに入ります)

◆参加申込みはこちらからどうぞ
 ・初級セミナー
 ・上級セミナー

※事前質問は、当院の患者さんであれば、日比に質問して下さい。  


Posted by ホロスの院長. at 2012年02月29日10:24

花粉症対策について考えてみる

今年になってから、「R-1ヨーグルト」「塩麹」「トマト」と、連続してブームが起きていますが、この3つはどのスーパーでも直ぐに売り切れてしまうそうですね。face08

こんなに立て続けにブームになる食品が紹介されることは珍しいですが、以前から度々、「◯◯に効く!」ということでブームになって品薄になるものの、しばらくすると廃れてしまうということが起きていました。

本当に全ての人に効果があるものならば、廃れずにずっと売れ続けるはずですが、大抵のものは効果が感じられずに飽きられてしまうようです。

それって、「◯◯に効く!」という情報がウソだったのでしょうか?
TVなどでは、少し大げさに報道されることが多いですが、それでも全くのウソということはないはずです。

飽きられてしまう原因の一つは、『慣れ』です。
例えば、コエンザイムQ10のサプリが爆発的に流行った時期がありました。
私は今でも毎日飲んでいますが、飲むのと飲まないのでは、疲れ方が違います。飲んでおけば夕方以降の疲れが出ないのです。face02

ところが、多くの人は、「毎日同じような感じ」だと、直ぐにその感覚に慣れてしまうため、「あれ、効かなくなった」と思ってしまうのです。
どんなに美味しいものでも、毎食食べていたら飽きてしまうのと同じです。
一旦「効かなくなった」と思うと、もう試す気にはならないため、次第に廃れてしまうというわけです。face04

そして、飽きられてしまうもう一つの原因は、『体質の違い』です。
同じものを食べても、その人の体質によって効果の現れ方が異なるのです。
ある人には劇的に効くものであっても、別の人には全く全然少しも効かなかったりすることも珍しくありません。
そして、効く人のほうが効かない人よりも少なければ、本当に効いている人でも「錯覚かな?」と思ってしまって、続けるのを止めてしまうわけです。face06

さて、前置きが長くなりましたが、書きたかったのは“花粉症対策”についてです。

以前から、「花粉症には◯◯が効く」という、飲み物や食べ物やサプリメントなどが紹介されてきましたが、未だに決定打となるものは見つかっていません。

ところが、色々な人に聞いてみると、「私はこれが効く!」という決定打となるものを知っている方も結構います。

原因は、花粉症こそ『体質の違い』が強く現れるもののため、Aさんには劇的に効くものであっても、Bさんには全く効かなかったりするからです。

例えばヨーグルトの場合には、腸内環境は人によって様々なため、“合う乳酸菌と合わない乳酸菌”があります。
その方にとって合う乳酸菌が入ったヨーグルトであれば、便通が良くなったり、免疫力が上がったり、疲れにくくなったりといった何らかの効果が得られるでしょう。

そこで、「改めてヨーグルトを試そう」とするならば、10日程度同じヨーグルトを食べてみて、身体の変化を感じてみることが必要です。
花粉症対策ならば、少しでも症状が緩和されるものならそのまま摂り続ければよいし、全く変化がなければ別の乳酸菌のヨーグルトをまた10日程度試すということを繰り返すのです。

とても大変な作業のように感じられるかもしれませんが、一旦「これが合う!」というものが見つかれば、それからはずっと悩まなくてよくなるわけなので、探してみる価値はあると思います。

同様に、甜茶やシソなども、その人の体質に合っていれば効果があるでしょうが、合っていなければ全く効かないでしょう。
そんな中、私の患者さんの中で、数名の方が“劇的に効いた”というものがあるので紹介します。

それは、メロンリペアという名前の、西洋メロンのサプリメントです。face01
宣伝するつもりはありませんが、静岡市内なら高田薬局さんで売っています。

このサプリは、発売を開始した最初の年には、お店の中の一番目立つ特等席に山積みになっていたのですが、今では全く目立たないところに寂しく置いてあるものの、レジで「あの~、メロンのサプリってありますか?」と聞けば即座に出てきます。

つまり、当初は花粉症対策の切り札として取り扱いを開始したものの、効く人もいれば効かない人もいたため、翌年からはPRするのを止めてしまったというわけです。(でも、効く人には必需品なので、毎年買いに来る人がいるから聞けば直ぐに出てくる)

これ、効く方にとっては本当に『飲んだ直後からピタっと症状が治まる』という劇的な効き方をするものの、効かない方には『全く全然少しも効かない』そうなので、結果が直ぐ分かるということで、是非一度試してみるといいのではと思います。

先日いらした方も、夫婦で試してみたら、旦那さんには劇的に効いたものの、奥さんには全く効かなかったそうです。

ちなみに私は元々花粉症ではありませんが、もう10年以上、“ビー・ポーレン”という体質改善のためのサプリメントを飲んでいます。そのおかげか、花粉症にならないのはもちろん、風邪をひくことは滅多にないですし、顔の見た目が若いとよく言われます。face02  
タグ :花粉症


Posted by ホロスの院長. at 2012年02月17日17:22